入学までの流れ
- 1出願書類提出
-
受験を希望している各募集試験の出願期間内に募集要項綴じ込みの振込用紙で入学検定料を銀行より振込み、出願書類を同封の封筒に入れて学院まで郵送またはご持参ください。(出願期間内必着)
<提出先>
〒371-0847
群馬県前橋市大友町1-5-16
群馬県高等歯科衛生士学院
受付時間 9:00~17:00 (ただし、土曜日・日曜日・祝祭日は除く)
※郵送の場合は簡易書留にて郵送してください。(締切日当日消印有効)
- 2受験票の送付
- 受験票は本学で受験番号を確定し、持参の場合はその場で返却いたします。
郵送の場合は返送いたします。到着が遅い場合は本学にご連絡ください。
- 3入学試験
- 対象試験日に来校し、受験票・筆記用具を持参してください。上履きは不要です。
面接試験は原則として受験番号順に行います。(面接時間は多少延長することがあります)
- 4合格発表
- 選考結果は、入試日の翌日から10日以内に公募推薦入試は本人及び出身高等学校長宛に、自己推薦入試、一般入試は本人宛に、簡易書留にて通知します。合格者には合格通知とともに入学手続きの書類を送ります。電話での入試結果の問い合わせには応じません。
- 5入学手続
-
合格通知到着後およそ2週間で1年次学納金(700,000円)を納入していただきますので、同封の振込依頼書により指定期日までに手続きを完了してください。理由なく手続きを完了しない場合は、合格を取り消すことがあります。
※完了できない理由がある場合は、指定期日までに本学にご連絡ください。<入学辞退による学納金返還>
公募推薦入試合格者、自己推薦入試合格者で入学手続き完了後、3月31日までに入学を辞退した場合でも、学納金は返還いたしません。
一般入試合格者で、入学手続き完了後、3月31日までに入学を辞退した場合は、入学金を除いた学納金を返還いたします。
- 6入学前学習
- 入学試験の合格者に、後日、入学前学習を課します。数学・理科などですが、分量は多くないので高校教科書を復習するなど、自学自習も取り入れて取り組んでください。
- 7試着会(1月)
- 校内着である白衣は各自サイズが異なりますので、試着会を行います。
時期になりましたら通知致します。
- 8入学オリエンテーション(3月)
- 入学前オリエンテーションを行います。
教科書、実習器具、白衣、カーディガン等の購入をしていただきます。
(概算200,000円)
- 9入学式(4月)
- ご入学おめでとうございます。